HOME > 鈑金・塗装 整備>塗装設備

塗装設備紹介

我が社自慢の最新設備をご紹介させていただきます。
(各画像にポイントを置くと説明文も出ます)

まずはコチラ!!!

ババーン!!!

関西最大特注塗装ブースです!!!

これがどれだけドデカイかというと、
幅のあるフェラーリがこの余裕をもって作業出来ているのと
あのハマーが楽々入っているのを見れば一目瞭然です。

塗装職人の豊村くんですハマーも楽々♪

そしてこのブース、下から集塵して上からきれいな空気が送り込まれるので
塗装中に ホコリを噛む事がありません。
要するに非常〜に綺麗な仕上がりとなるわけですね。

この機能を十分に発揮させるために、選りすぐりの潔癖症塗装メンバーが3ヶ月に1度みっちり掃除しております。

お掃除お掃除たっのしいな〜♪

この定期的かつ徹底したクリーニングが最高の仕上がりには欠かせません。

続きまして、わが社で使用している塗料の紹介です。
その名もSTANDOXといい、ヨーロッパを中心に世界をリードする自動車補修塗料ブランドです。
VOC規制とSTX環境対応型塗料ということで、現在地球規模で問題視されている環境に対しても非常にやさしい製品を使用しております。
以前のような溶剤と比べると使用するに当たり、高度なスキルが必要とされるのですが、
阪国では2名のペインターがSTANDOX認定マイスターを取得するなどし、それを使いこなせる体制を整えています。

認定書!これぞ世界一全て色データです

更に阪国では、この塗料を使った後洗浄する際にこのような

これでシンナーを循環させます中はこんなんです

シンナー循環洗浄システムを使い、無駄なシンナー排出を防いでいます。
以上が塗装の大まかな紹介です。

要するに、阪国でお車を鈑金・塗装されている方は知らず知らずのうちに環境問題に取り組んでいるということです
いや〜素晴らしいですね。
皆様も鈑金・塗装の御用がございましたら是非阪国で!!


 


 

PAGETOPへ

〒660-0095
兵庫県尼崎市
大浜町1丁目56-3 アクセスマップ お問い合わせ 特定商取引法に基づく表記 サイト利用規約 リンク集 COPYRIGHT(C) 2007 HANKOKU ALL RIGHTS RESERVED.